☆Garden Islander's Special☆
貴重なカウアイ産ニイハウシェルを使ってアクセサリーを作ろう!
Kauaiニイハウシェルワークショップ(2時間)

カウアイ島、ニイハウ島が主な産地の小さな美しい貝ニイハウ・シェル。中でも、伝統的なハワイアンジュエリーに使われるのが、“真珠”のような輝きの「モミ・シェル」、その形から“お米”の意味を持つ「ライキ・シェル」、そして最も小さくカラフルな海の宝石「カヘレラニシェル」です。
小さな貝をつないでネックレス等に仕上げていく手仕事は、特別な道具と高度な技術が必要ですが、このワークショップでは初級以上の方を対象に、現地職人から学んだ美しい伝統的なアクセサリーに挑戦します!
ちょっと難しいかもしれませんが、ハワイの伝統に触れられる、スペシャルなワークショップです!
(難しすぎる場合は、簡単なデザインへの変更もできますので、必ず素敵なアクセサリーをお持ち帰りいただけます)
シェルやパーツ類はご用意していますが、「コア・ツアーズ」や「ガーデン・アイランダー」のツアーやご自身で手に入れられたシェルの持ち込みもOKです。












●開催日程:基本毎週土・日曜日でリクエスト開催。平日もOK。
会場は下記2ヵ所。いずれも ①11:00~13:00 もしくは ②14:00~16:00の約2時間(開場は15分前です)
☆「北千住」会場(ガーデンアイランダー/足立区/最寄り駅「北千住」)
☆「初台」会場(ビズスマート西新宿/最寄り駅「初台」※平日のみ)
※開場へのアクセスはお申込み後に詳細をお知らせします
※2020年は北千住会場のみで開催します(初台会場は当面開催予定なし)
●定員:各回8名(最少開催人数:2名)
●年齢:20歳以上
●料金(税込):8,800円~12,000円(デザインやパーツにより異なります)
※写真をマウスオーバーすると、デザイン別の料金目安が確認できます
参加注意事項
- 目安料金にはデザイン毎に必要なニイハウシェルと、プカシェルや天然石などの装飾用パーツ、ピアス金具などの基本アクセサリーパーツが含まれます。但し、目安料金内でシェルの色や大きさ等は選べません。
- シェルやパーツ、金具の追加や変更は差額を申し受けます。濃い赤やピンクのカヘレラニシェルは特に高額で、ベーシックなクリーム色に模様の付いたカヘレラニの3倍以上の価格となりますので、ご留意ください。
- ご予約は、マウスオーバーで表示される「A:3種各8,800円(※ボールデザインは受付停止中)」「B:9,800円」「C:12,000円」の料金とデザインを参考に、メニュー欄にA~Cのアルファベットでご記入ください。お支払い方法詳細はこちらをご確認ください。
- ニイハウシェルは自然のものなので、大きさや形も一つ一つ異なり、もとから穴が開いているものもございます。自然の形を利用したアクセサリー作りとなりますため、講座で使用するシェルの個数も掲載写真と異なる場合がございますことを、ご了承ください。
- 料金に含まれる金具は「18金ゴールドプレート(金メッキ)」か「ゴールドメッキのサージカルステンレス」製となります。いずれもアレルギーが出づらいものとなっております。在庫状況により、掲載写真も異なる金具を使う場合がございます。常に、代替金具はご用意しておりますので、こちらもご了承ください。
- ワークショップ参加中の怪我については自己責任であることをご了解の上、お申込みください。
- 最低開催人数に満たなかった場合は3ヶ月以内の別日で設定させていただきます。
- 日程確定後の無料キャンセル期限は、ワークショップ開催7日前の17時までとさせていただきます。6日~4日前までは50%、3日前~当日は100%のキャンセル料がかかります。